cafe&gallery「青い鳥」

  • ホーム
  • お知らせ
  • cafe&gallery「青い鳥」

6月に入りました

昔から、習い事を始めるなら、「6歳の6月6日」にという慣習があるそうです

室町時代の世阿弥の『風姿花伝』の中で触れられているとのこと

伝統芸能の稽古を始めるのに良い頃合いということだそう

現代では習い事を始める年齢はどんどん早まり、6歳の時点では何かしらの習い事をされている方が多いように感じますがいかがでしょうか。

何が向いているのか、何を身に付けさせてあげたいか

多くの選択肢の中から考えるだけでも大変です

お子さまの興味や関心がどこに向くか、触れてみなければわからないことも

お休みの日に美術館や博物館、コンサート、などに出向かれたり

工場見学やお城や建築物を見たり、また、田植えも子どもたちにはとってもよい経験になりますよね

昨年からのコロナ禍で そういった機会が減っていることがとても残念ですが

緊急事態宣言中が明けたら、、、まもなく夏休みです

お習字の宿題もさまざまあると思います ぜひ楽しんで書いて下さい

子どもたちが目を輝かせる経験ができるといいですね!

・・・・・

さて、タイトルの場所

カフェ&ギャラリー「青い鳥」にて 「親しみの書」の小作品展をいたします

近くには「大原美術館」があります(現在臨時休館中)

よろしければぜひお出かけください

(関西書芸院事務局)

« 第13回青藍展延期のご案内

|

指導者講習会 日々学び・・・ »

関西書芸
MENU

関西書芸

関西書芸院


お知らせ


教室で学ぶ


通信書道


専門学校で学ぶ


出張講師

  • トップページ
  • 関西書芸院について
  • 幼児かきかた教室
  • ジュニア教室
  • おとな教室
  • 教室一覧
  • 月謝
  • 通信書道
  • 関西書道専門学校
  • 教育目標・教育方針
  • 講師の紹介
  • 専門学校での学び
  • 卒業後の進路
  • 入学について

お問い合わせはこちら

086-482-2421
お問い合わせフォーム

Copyright (C) Kansai Shogeiin
All Rights Reserved.

関西書芸

    関西書芸院

  • 関西書芸院について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 出張講師

    教室で学ぶ

  • 幼児かきかた教室
  • ジュニア教室
  • おとな教室
  • 教室一覧
  • 月謝

    通信で学ぶ

  • 通信書道

    専門学校で学ぶ

  • 関西書道専門学校
  • 教育目標・教育方針
  • 講師の紹介
  • 専門学校での学び
  • 卒業後の進路
  • 入学について

お問い合わせはこちら

086-482-2421
086-482-2421
お問い合わせフォーム

Copyright (C) Kansai Shogeiin
All Rights Reserved.

お問い合わせcontact

086-482-2421

086-482-2421

お問い合わせフォーム

一般財団法人 関西書芸院〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島4156

    関西書芸院

  • 関西書芸院について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 出張講師

    教室で学ぶ

  • 幼児かきかた教室
  • ジュニア教室
  • おとな教室
  • 教室一覧
  • 月謝

    通信で学ぶ

  • 通信書道

    専門学校で学ぶ

  • 関西書道専門学校
  • 教育目標・教育方針
  • 講師の紹介
  • 専門学校での学び
  • 卒業後の進路
  • 入学について

Copyright (C) Kansai Shogeiin
All Rights Reserved.