令和4年資格取得者決定

  • ホーム
  • お知らせ
  • 令和4年資格取得者決定

11月15日は創始者 澤田虚舟の命日でした

昭和49年に創立した関西書芸院の建物の当時の写真があります

約50年前の写真と現在の周辺の様子は大きく変わりました

しかしながら、理念は変わっておりません

◎書を通して地域に貢献すること

◎子どもたちに書の素晴らしさを伝えること

◎自ら学び続ける指導者を育成すること

今年も新たに資格を取得された先生方がおられます

「教師」「師範」「総師範」「宗師」「成家」と資格がいろいろとありますが

中でも今年は「宗師」を7名の先生方が取得されました

「宗師」とは関西書芸院の四部門(漢字・仮名・ペン・細字)全てにおいて

「師範」を取得し、「総師範」になった後、5年を経過した者に与えられます

今後も関西書芸院の指導者のトップランナーとしてのご活躍を期待しております

その他、資格試験の結果は書芸誌にて発表しておりますのでご確認ください

本日、理事長が揮ごうした看板は 関西書芸院展会期中に授与いたします

関西書芸院展の審査は13日(日)に無事終了いたしました

審査員・鑑査員の先生方お世話になりました

成績通知も徐々に届き始めていると思います

ぜひ会場にお運びくださいますよう、お待ちしております


【関西書芸院展会期】

令和4年11月25日(日)~27日(日)

時間 10:00~17:00(最終日は16:00)

住所 岡山県都窪郡早島町早島4156

   関西書芸院展示館

お問い合わせ先 関西書芸院事務局

 086-482-2421


« 「篆刻集中講義」のお知らせ

|

第41回関西書芸院展ご報告 »

関西書芸
MENU

関西書芸

関西書芸院


お知らせ


教室で学ぶ


通信書道


専門学校で学ぶ


出張講師

  • トップページ
  • 関西書芸院について
  • 幼児かきかた教室
  • ジュニア教室
  • おとな教室
  • 教室一覧
  • 月謝
  • 通信書道
  • 関西書道専門学校
  • 教育目標・教育方針
  • 講師の紹介
  • 専門学校での学び
  • 卒業後の進路
  • 入学について

お問い合わせはこちら

086-482-2421
お問い合わせフォーム

Copyright (C) Kansai Shogeiin
All Rights Reserved.

関西書芸

    関西書芸院

  • 関西書芸院について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 出張講師

    教室で学ぶ

  • 幼児かきかた教室
  • ジュニア教室
  • おとな教室
  • 教室一覧
  • 月謝

    通信で学ぶ

  • 通信書道

    専門学校で学ぶ

  • 関西書道専門学校
  • 教育目標・教育方針
  • 講師の紹介
  • 専門学校での学び
  • 卒業後の進路
  • 入学について

お問い合わせはこちら

086-482-2421
086-482-2421
お問い合わせフォーム

Copyright (C) Kansai Shogeiin
All Rights Reserved.

お問い合わせcontact

086-482-2421

086-482-2421

お問い合わせフォーム

一般財団法人 関西書芸院〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島4156

    関西書芸院

  • 関西書芸院について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 出張講師

    教室で学ぶ

  • 幼児かきかた教室
  • ジュニア教室
  • おとな教室
  • 教室一覧
  • 月謝

    通信で学ぶ

  • 通信書道

    専門学校で学ぶ

  • 関西書道専門学校
  • 教育目標・教育方針
  • 講師の紹介
  • 専門学校での学び
  • 卒業後の進路
  • 入学について

Copyright (C) Kansai Shogeiin
All Rights Reserved.